2014年10月29日 ブログ こんにちは、営業の高橋です。 昔は技術の高橋でした。 最近、ゴルフを始めました。 先日お客様とコースを初めて回ったのですが、ボールがまっすぐ飛ばず大変… プラスワンテクノ 続きを読む 2014年10月22日 パイプフィーダ式供給機について パイプフィーダ式供給機は洗浄できますか? プチスケールと同じように、ワーク(材料)が触れるところは取り外して洗浄できます。装置自体は、水をかけて洗浄することはでき… プラスワンテクノ 続きを読む 2014年10月22日 プチチェッカーについて プチチェッカーの能力はどのくらいですか? 毎分50ショットです。 プラスワンテクノ 続きを読む 2014年10月22日 ダンプリフターについて 能力と搬送量はどのくらいですか? 標準品は毎分2.5回程度供給し、毎分40?程度搬送します。搬送バケットの大きさを変更することで大容量も搬送できますので、… プラスワンテクノ 続きを読む 2014年10月20日 ブログ 出荷しました! 皆さん、こんにちは。 本日は事務所の羅(ナ)が担当させていただきます。 ここ最近気温が大分下がり、昼間と朝晩の気温差が激… プラスワンテクノ 続きを読む 2014年10月17日 ブログ TOKYO PACK 2014のご来場、ありがとうございました。 遅くなりましたが… TOKYO PACK?2014の際に弊社のブースまで足を運んでいただき、誠にありがとうございました!… プラスワンテクノ 続きを読む 2014年10月17日 パイプフィーダ式供給機について 調整方法はどのようにするのですか? プチスケールと同じように角度を全列一括で調節しますが、パイプの回転数は個々で調節します。 プラスワンテクノ 続きを読む 2014年10月17日 パイプフィーダ式供給機について プチスケールとの違いは何ですか? パイプフィーダ式供給機は、自動計量機プチスケールとは違い重量をはからず、パイプの回転時間でワーク(材料)を切り出す装置で… プラスワンテクノ 続きを読む 2014年10月14日 展示会, イベント情報 【米国】PACK EXPO 2014 出展のお知らせ この度、弊社が下記展示会に株式会社ニチモウ様のブースにて、共同出展をさせていただく運びとなりましたのでお知らせいたします… プラスワンテクノ 続きを読む 2014年10月10日 ブログ CAD講習 こんにちは、今週は資材担当の増尾です。 今週日本列島を直撃した台風18号ではJR東海道本線で土砂崩れがあり、貨物列車が運… プラスワンテクノ 続きを読む «‹717273747576777879›»